kontadashi

未分類

“自分がやりたいことを通すためには へらへらすることも必要ですし、 顔はいくつか、持っておかなくてはいけない。”2015-06-28

“自分がやりたいことを通すためにはへらへらすることも必要ですし、顔はいくつか、持っておかなくてはいけない。”
未分類

“先輩に教わったのは、ラブホの前を車で通りかかったら 「あっネコだ!!」とネコを避けるふりをして駐車場に突入する事だそうな 気弱なオレは数日前から彼女にそのことを話して置き、 ラブホの前を通ったときに「ネコ避けてもイイ?」と聞いたら笑いながら 「イイよ」と言われたw それからは、彼女からも「ネコいるよ」と言われ、ハンドルを切るww 先輩には感謝している”2015-06-28

“先輩に教わったのは、ラブホの前を車で通りかかったら「あっネコだ!!」とネコを避けるふりをして駐車場に突入する事だそうな気弱なオレは数日前から彼女にそのことを話して置き、ラブホの前を通ったときに「ネコ避けてもイイ?」と聞いたら笑いながら「イ...
未分類

“『後世の人間は「世界征服者」に対して必要以上に重厚長大であることを要求している。豪奢な生活をしていたはずだと決めつけている。それは一種の先入観である。今までのチンギスに関する考古資料はけっして多くない。もちろん略奪や散逸で失われたもの、長い間に腐敗してしまったものが多いはずだ。発掘品だけからチンギスのすべてを語れるとは思っていない。だが、おぼろげながら彼の実像がみえてきた。その管見によるチンギスは驕れる支配者ではなく、質実剛健な遊牧民の姿をしていた。』”2015-06-28

“『後世の人間は「世界征服者」に対して必要以上に重厚長大であることを要求している。豪奢な生活をしていたはずだと決めつけている。それは一種の先入観である。今までのチンギスに関する考古資料はけっして多くない。もちろん略奪や散逸で失われたもの、長...
未分類

“人生の秘訣は、適正な明かりの中に自分を置くことだ。ハリウッドのスポットライトがふさわしい人もいれば、机に置いたスタンドがふさわしい人もいる。”2015-06-28

“人生の秘訣は、適正な明かりの中に自分を置くことだ。ハリウッドのスポットライトがふさわしい人もいれば、机に置いたスタンドがふさわしい人もいる。”
未分類

未分類“慣れない仕事や勉強に取り掛かるときに、最初は質を無視して量をこなすことだけ考えた方がいいという理由は、量をこなしていれば、勝手に重要な部分に何度もぶちあたるので、重要なところから自然に身につけることが出来るから。それがわからないうちに細部にこだわると、エネルギー配分を間違う。”2015-06-28

“慣れない仕事や勉強に取り掛かるときに、最初は質を無視して量をこなすことだけ考えた方がいいという理由は、量をこなしていれば、勝手に重要な部分に何度もぶちあたるので、重要なところから自然に身につけることが出来るから。それがわからないうちに細部...
未分類

“大切なのは、どう見えたかじゃなく、本当はどうか、なのよ”2015-06-28

“大切なのは、どう見えたかじゃなく、本当はどうか、なのよ”その、本当はどうか、を検証することができないのが人間なのである自然科学の実験という方法論は何が真実であるかを検証するための、ある程度よい方法であるが、自然科学以外の分野ではむつかしい...
未分類

“人生は短いわ。もし何かやりたくなったら実行に移す、それがあたしのやり方よ。人はあたしをとてつもないワーカホリックだって言うけど、あたし 自身はとても楽しんでいるの。それができるのは一種の特権だわ。だからあたしはそうするわけ”マドンナ2015-06-28

“人生は短いわ。もし何かやりたくなったら実行に移す、それがあたしのやり方よ。人はあたしをとてつもないワーカホリックだって言うけど、あたし 自身はとても楽しんでいるの。それができるのは一種の特権だわ。だからあたしはそうするわけ”マドンナ
未分類

「親御さんは、『どうしてあなたは勉強しないの?』って言うんですけど、勉強しない子供を作ったのは、100%親の責任ですよ。そういうコミュニケーションをとったんですよ」 「勉強して物が分かるのが楽しい、子供が知的好奇心があるときに、『次はどうなの?』と背中を押さなかったんですよ」2015-06-28

「親御さんは、『どうしてあなたは勉強しないの?』って言うんですけど、勉強しない子供を作ったのは、100%親の責任ですよ。そういうコミュニケーションをとったんですよ」「勉強して物が分かるのが楽しい、子供が知的好奇心があるときに、『次はどうなの...
未分類

“「テクスト」はテクスチァ(織物)から派生した言葉である。織物には縦糸、横糸があり、そこには様々な(作者さえ知らない)ものが織り込まれている。私たちは「テクスト」から一つの意味を読み取るのではなくその「織物」を味わうのである。” テクストの快楽2015-06-28

“「テクスト」はテクスチァ(織物)から派生した言葉である。織物には縦糸、横糸があり、そこには様々な(作者さえ知らない)ものが織り込まれている。私たちは「テクスト」から一つの意味を読み取るのではなくその「織物」を味わうのである。”テクストの快...
未分類

“勝つ負けるよりも、自分の主義主張を貫き、プライドを保つことのほうが大切、 自分の一貫性つまりインテグリティを保つことのほうが大切、 そのことのためにこそ人間は生きているのだとの考えがある スポーツ選手はすべてはチームの勝利のためにと繰り返しているのだが 勇敢な勝利はもちろん望ましい、しかしそうではない場合、 みじめな勝利よりも、勇敢な敗戦のほうが望ましく、私にふさわしい、 そのことを目標として私は戦っている そのように掲げる真の勇者がいてもいいと思う “2015-06-29

"勝つ負けるよりも、自分の主義主張を貫き、プライドを保つことのほうが大切、自分の一貫性つまりインテグリティを保つことのほうが大切、そのことのためにこそ人間は生きているのだとの考えがあるスポーツ選手はすべてはチームの勝利のためにと繰り返してい...
未分類

“水準器。あの中に入れられる水はすごいね、水の運命として” 穂村 弘2015-06-29

“水準器。あの中に入れられる水はすごいね、水の運命として”穂村 弘
未分類

英語の勉強-42016-08-10

第22回 仮説・推論を提示する2 106.実験結果は次のように解釈できます。The experimental results can be as follows.107.前述のすべての観察結果から……と推測できます。Taking all t...
未分類

縄文時代22016-09-06

あなたは「縄文時代」にどんなイメージを持っていますか? 「狩猟採集で生活し、自然と共生していた」「貧富や身分の差がなかった」「日本文化の原点」……。でも、それは「つくられた幻想」だと、先史学が専門の山田康弘さんは主張する。いつ、なんのために...
未分類

寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間 【1】3月11日2016-09-10

2011年3月11日。寺田学氏は、菅直人首相(当時)の下、首相補佐官として東日本大震災を経験した。突然、福島県に乗り込んだ菅・元首相。緊迫した状況で右往左往する政治家たち。「自分や官邸関係者には不利なこともありますが、それでも正直に記すこと...
未分類

犀のごとく一人歩め2016-09-12

犀のごとく一人歩めと仏陀は教えていると記憶にあった調べてみると犀の角の如く独り歩めだった群れることを生き残りの戦略とする生き物とは根本的に異なる文明の進歩は、このような独り生きる存在に親和性があるのであって、今後増加するのではないかとの推測...
未分類

貧しい者にさらに不幸を押し付けよと 神は希望しているのだろうか2016-09-12

一部都民にとっては希望政策の第一は経済政策である。しかし少子高齢化の問題を解決することなく優秀な生産人口が少なく、人件費もかかる、その中で新産業を育成することの困難をどうしたら良いかについて議論しないといけないのにただ単に皆さんを豊かにしま...
未分類

やめていく圧倒的多数派は、次のようなタイプだ。2017-02-25

“やめていく圧倒的多数派は、次のようなタイプだ。 まず、単純作業について、何度教えても一定レベルよりも上にはいかない。こちらの要求基準を充たすことができない。作業割付を与えても時間どおりにはそれをやれない。客が途切れるとぼーっと立っている。...
未分類

町田康訳「奇怪な鬼に瘤を除去される」(『宇治拾遺物語』より)2017-04-22

町田康訳「奇怪な鬼に瘤を除去される」(『宇治拾遺物語』より)伊藤比呂美/福永武彦/町田康訳『日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集』(池澤夏樹=個人編集 日本文学全集)収録 これも前の話だが、右の頬に大きな瘤のあるお爺さんがいた。その大...
未分類

ヒルビリー(Hillbilly) 怒れる白人男性(Angry White Male) ホワイト・トラッシュ(White Trash) レッドネック2017-09-28

参考に読んでみましょういろいろなことが分かるーーーーー米英で起きた「負け犬の逆転劇」世界中が驚いた(僕も驚いた)、今回のアメリカ大統領選の結果の真なる意義について、きわめて早い段階で正確な論評を加えていた人物がいる。意外かもしれないが(いや...
未分類

バッハが飽きないのはどうしてなんでしょう2017-09-17

バッハが飽きないのはどうしてなんでしょうお米とか食パンとかお味噌汁とか、そんな感じなんでしょうかーーーつらいことを誰も理解してくれない。ということを言うのだが世の中はそんなに無理解でもないと思う多分、その人の周りに、偶然かどうか、理解してく...
未分類

もくじ14/2018-10-01

Shostakovich – Opus 87 – Keith Jarrett – Prelude and Fugueshinbashi-3fold.pdfshimbashi と shinbashiShe spends most of her...
未分類

もくじ13/2018-10-01

コラーゲンと類感呪術ゴヤによる肖像画こむら返りと悩みコムスンのコマーシャルゴミは律儀に四分別ごま風味のぺペロンチーノコマーシャルの変容コマーシャルの好悪コピー機による世界の変貌この年末はチューリップ気分この日記についてこの二人この二つに惹き...
未分類

もくじ12/2018-10-01

ただのおばさんとなぜ気付かないただかすかに人生を彩ったものただ、あなたを真剣に思うことで、タクシーのカーナビたくさんの色のスィートピーたくさんの写真愛好家だからどうしても、あなたしか、ない。タイムマシン問題ダイビング講習でパニックダイエット...
未分類

もくじ1/2018-10-01

鶯と花 家持を一首馥郁と香るは黒髪餃子の出てくる話鄙の家 親ばかひとり いてほしい鄙の家 坂を汗して 探し当て鄙の家 音なく人なく 金もなし躁とうつについての再検討 *一般向けではない項目です躁うつ病と入院医療躁うつ混合状態蕾の紅さがキュー...
未分類

もくじ2/2018-10-01

門の外にも桜問題は、ひとつずつ解決するしかない目白駅前は質実で上品目的もない散歩目取真俊「群蝶の木」目取真俊「帰郷」「剥離」「署名」目次2007-12-12目黒川とホテル目黒雅叙園目黒駅前に登場 坪3万円目黒駅前にマンション目黒の喫茶店 わ...
未分類

もくじ3/2018-10-01

不思議な根不幸自慢不幸を理解してもらうことが、不幸の再生産不幸があまりに大きすぎると、不屈の男、マケイン、その半生不屈の人・You can fight.不義理で充分不義理 義理チョコ 江川デビュー当時不機嫌な赤いバラ シャーリー・マクレーン...
未分類

もくじ4/2018-10-01

都立高校教員君が代不起立問題都立駒込病院のPFIを三菱商事が落札都知事選 親ばか 子ばか都ホテル内「四川」中華ランチ2200円都ホテル・カフェカルフォルニア・マクロビオティックランチ都バス200円で新国立美術館に行きました電話で電車で 寒川...
未分類

もくじ5/2018-10-01

測定問題と了解問題息子と娘の将来側頭-前頭葉二段階発症仮説側坐核の脳深部刺激療法(DBS)造幣局桜の通り抜け桜樹一覧表造幣局の「桜の通り抜け」増上寺のご本尊 ありがたいたたずまい増上寺と東京タワーと銀杏増上寺と東京タワー 定番のアングル増上...
未分類

もくじ6/2018-10-01

人を元気づけることで、おちこんだ自分が元気になれる人を駆動する「3つのS(Three “S”)」人は問題意識に合わせて世界を切り取る人は全く報われずに過ごす必要があると人は自分の立場がある限り、人の役に立たずに儲かる仕事はひとつもない。人の...
未分類

もくじ7/2018-10-01

芝公園プリンスと東京タワー芝公園 紅葉 自然な色芝公園 紅葉 もう終わり芝公園 プリンスの葉っぱ2芝公園 プリンスの葉っぱ実作者と評価する者実在と現象実際老後になった人の余裕資金質問を行なうポイント質の高い睡眠とCAP率疾患へのアプローチ、...
未分類

もくじ8/2018-10-01

高輪公園遊具高輪公園の花高輪公園高輪プリンスの夜桜高輪プリンス Patio高輪は高縄だった?高輪バシフィックの柘榴坂玄関の小さなツリー高輪の白梅高輪で花吹雪高輪クリスマス高輪お堂とご本尊 キ仏天教徒高輪ウイング 地下入り口 分別収集高輪ウイ...
未分類

もくじ9/2018-10-01

緊縛型筋肉は脂肪に変わる筋肉けいれんは痛い?禁煙治療を始めよう!禁煙チャレンジ勤務医の労働時間はたいしたことはない とは?玉堂鳥の図局所多汗症 朝日新聞15日鏡と自意識狂牛病はどうなりましたか?狂牛病について 恐くないですか?橋の上にも橋の...
未分類

もくじ10/2018-10-01

映画「ベスト・フレンズ・ウェディング」映画「バベットの晩餐会」映画「パフューム」 井上ひさし「箱根強羅ホテル」映画「ニキフォル」最後の歌映画「ドクトル・ジバゴ」(6)映画「ドクトル・ジバゴ」(5)映画「ドクトル・ジバゴ」(4)映画「ドクトル...
未分類

もくじ11/2018-10-01

ブッダの悟りの前ブッダの言葉の背景ふたご座流星群ふじ清ふさわしくないふさわしいものでいいふざけろふきのとうを油で炒める方法もあるふかふかの床フォトモンタージュの権利問題フォーシーズンズホテル 格式高いフォークナー「死の床に横たわりて」フェロ...
未分類

1.スモールトークをこなせるようになれ  2.男女混合の集まりを作れるようになれ  3.他人の恋の相談に乗れるようになれ2019-02-03

非モテ親父先生! この非モテ、一生のお願いがあって参りました。これが誓いの唐笠血判状です。親父いや、もともと一揆の首謀者が分からぬよう、どっちが上かわからんようになってるのが、唐笠血判状なんだが。非モテ、非モテと、自分の名前で埋められてもな...
未分類

2019年2月2019-02-14

“ネット画面に、アフェリエイトで儲ける方法と宣伝これを見て、「アフェリエイトをやってみよう」と思う人と「アフェリエイトで儲ける方法を商材にすれば儲かる」と思う人がいるはず「株で儲けよう」という株屋もそれなら自分で勝手に儲けていればいいような...
未分類

ひよこの眼 山田詠美2019-06-14

ひよこの眼山田詠美その男子生徒の目を見た時、なぜか懐かしい気持ちに包まれたのだが、それがいったいどのような記憶から端を発してい るのかが、私にはとっさに思い出せなかった。私は、その時、まだ中学三年生だったし、その年齢で懐かしがるべきことな ...
未分類

“失敗?私は失敗なんて一度もした事無いぞ。 ただ1万種類に及ぶ電球のフィラメントに適さない素材を発見しただけだ。” エジソン2020-07-15

“失敗?私は失敗なんて一度もした事無いぞ。 ただ1万種類に及ぶ電球のフィラメントに適さない素材を発見しただけだ。” エジソン2020-07-15
未分類

イトーヨーカドー「金のハヤシ」に一手間2012-08-11

スパゲッティ・ナポリタンを作ろうと思って冷蔵庫を開けたら玉ねぎとイトーヨーカドーの「金のハヤシ」があった中型玉ねぎを半分、ザクザクにして炒めて、そこに「金のハヤシ」を入れた結構美味しくて、幸せになったハインツの高い方のドミグラスソースを開け...
未分類

良くない時代 夜の淫らな鳥2011-08-14

震災後、突然女性からメールがよく来るようになった――そんな男性からの声が聞こえるようになったが、動物行動学的見地から見ても、震災などの非常時において、女性が男性を受け入れやすくなっているという事象は確認できる。動物行動学研究家で『女は男の指...
未分類

メインプログのお引越し2011-07-22

医院のお知らせ以外はに書いております
未分類

夢2011-07-09

最近夢がとても楽しい幸せである出来事が幸せというよりそのことについて解釈するのが実に楽しい
未分類

PCが重い2011-07-09

コンピュータが遅いのを重いと表現するおもしろいものだと思う動きが重いと言うのも面白い何か重いものを動かしているような、ゆっくりした様子というはずなのであるが突然、動きが重くなっているのであるコンピュータの仕事が多いので動きが遅いはずのだと思...
未分類

霧の道2011-07-08

未分類

すごいね2011-07-04

未分類

胃潰瘍と胃炎の区別2011-07-03

ベタマック、ファモチジン、ムコスタ、セルベックスは胃潰瘍または慢性胃炎急性増悪時ガスモチン、ナウゼリン、セレキノンは胃炎ガスコンは病名付けにくいレセプト上は区別が必要なのである
未分類

ルーチン2011-07-03

そう言えば私にとって日々のルーチンはないすべて応用問題で個別の対応を強いられている
未分類

熱中症にインスタントラーメン2011-07-02

熱中症に味噌汁がいいとはときどき言われるのだけれど同じ理由でインスタントラーメンがいいと思う水分と電解質とカロリー賞味期限切れのインスタントラーメンなど味わいがあっていい賞味期限切れインスタントラーメン流通機構などあってもいい
未分類

祈り2011-07-02

いま、2011年ウィンブルドン女子決勝、シャラポワ対クビトバが行われている人間がスポーツを観戦するとき中立的に観戦する場合もあるがどちらかを応援する場合もある応援するときは祈りに帰着するのだがはたして人間の歴史で祈りが有効だったことなどある...
未分類

かきくらす心の闇にまどひにき 夢現とは世人定めよ 古今集 贈答歌 業平2011-07-01

君やこしわれや行きけん思ほえず 夢か現か寝てかさめてか 古今集 贈答歌 女かきくらす心の闇にまどひにき 夢現とは世人定めよ 古今集 贈答歌 業平古今和歌集では上のようであり伊勢物語では下のようである伊勢物語六十九段むかし、をとこありけり。そ...
未分類

時間が足りない2011-07-01

何をするにしても時間が足りない
未分類

翻訳2011-06-30

たとえばマインドフルネスってどう翻訳したらいいんだろう分かるひとだけ分かってくださいという世界なので超安心
未分類

What Are the Benefits of Mindfulness A Practice Review of Psychotherapy-Related Research2011-06-29

What Are the Benefits of Mindfulness A Practice Review of Psychotherapy-Related Research「what_are_the_benefits_of_mindfu...
未分類

STB139 サテンドール2011-06-28

六本木で診察が終わったらこんなあたりでくつろいで帰りましょうSweet Basil とオリーブなら相性はいいんでしょ?
未分類

人に接していると傷つけたつもりではなくても2011-06-28

人に接していると傷つけたつもりではなくてもいろいろに傷つけてしまっている場面もあると語る
未分類

“Ständchen” Hans Hotter2011-06-27

未分類

マタイ受難曲2011-06-26

マタイ受難曲の話その男性は妻を突然亡くして抑うつ的になりマタイ受難曲を繰り返し聴き続けたそう思って聞いてみるとやはり抑うつ的なのかもしれない昔から有名なカール・リヒターなどは特にそうかもしれないその男性はその後、完全回復することなく脳血管障...
未分類

日本に勇気を、根気を2011-06-26

日本に勇気をと見かけたが意味は大いに分かるけれど勇気というのは言葉がズレていると思う勇気というような恐怖に打ち勝つ場面ではなくてこつこつと根性で耐えぬく場面だと思うけれど一か八か挑戦するのが勇気この場合は根気元気でもいい元気のほうが意味が広...
未分類

シャラポワvsロブソン2011-06-25

シャラポワvsロブソン日本では高温多湿6月の国内史上最高気温! 熊谷で39・8度午前1時30分東の空に上弦の月シャラポワが一打ごとに吠えている普通に考えればこんなに美しいのだから戦う理由などないはずだと思うのだ劣等感の強い人間ほど補うために...
未分類

A RANDOMIZED TRIAL OF INTERPERSONAL THERAPY VERSUS SUPPORTIVE THERAPY FOR SOCIAL ANXIETY DISORDER2011-06-23

「Scan0116.zip」をダウンロードSADに対してのIPTとサポーティブの比較検証どちらもいいと書いてある優しい論文であるThere were also no differences in proportion of responde...
未分類

薄いトイレットペーパー2011-06-23

もう、ダメですとてもやっていけませんこの熱さと湿気でうちのトイレットペーパーが薄すぎてよれよれになって役に立たないんですそう、でも、別のトイレットペーパーを買うことはできないの?え?
未分類

季節を実感2011-06-19

プロ野球交流戦が終わりテニスのウィンブルドン大会の話が始まり梅雨の季節であると実感するセミみたいに地上に出て7日しか生きないとかあるいは一日しかいきない生き物とかいろいろとある中で程よく季節も感じて時代も感じていきられる人間も悪くない私の世...
未分類

生姜2011-06-19

最近生姜のおいしさに目覚めている
未分類

支配と従属2011-06-19

私は支配も従属も嫌いだ虎の威を借る狐は理解はできるが共感できない
未分類

フリーマーケット2011-06-19

品川港南口でフリマーケット物品を眺めてこれがこの人の頭の内容と連動しているのかと考えて人間とは途方も無いものだと思う
未分類

再春館の痛散湯2011-06-19

再春館の痛散湯の話が出て保健医療ではツムラ78麻杏薏(よく)甘湯が使える場合によってはツムラ68芍薬甘草湯を使う
未分類

椅子がこわい―私の腰痛放浪記 (文春文庫)2011-06-19

椅子がこわい―私の腰痛放浪記 (文春文庫)心療内科の話原因不明の腰痛克服記
未分類

全速力2011-06-19

おおむね全速力で走っている感覚はある過去を後悔する時間は実際に物理的にない
未分類

普遍と神2011-06-19

神は普遍的であるとかキリスト教の神などの場合に言いそうになるがそうではなくて普遍の究極が神なのである
未分類

情報過多時代に2011-06-18

情報の多すぎる時代に何を信じていいのか迷うのだろう情報産業はお金になることを語るらしい真実をより分けて知るのは大変むつかしいのだろう
未分類

アスペクトの区別「-とる/ちょる」「-よる」2011-06-17

アスペクトの区別「-とる/ちょる」「-よる」共通語では進行・完了のいずれの場合も「~ている」で表現するが、広島弁を始めとする西日本方言・九州方言の多くでは、結果継続態と進行態とで区別をする(アスペクトの区別)。結果継続態とは、ある行為や動作...
未分類

逆の逆2011-06-17

不穏な話なので話半分で聞いて欲しいのだけれど物の価値というものはたいてい複数の人が欲しがることから生じているコマーシャルはたくさんの人の欲望を掘り起こすことから価値を創造しているいい女というものは定義から複数の男が欲しがるものであるだから価...
未分類

統計初歩2011-06-16

endnoteGraphPad prismStatmate4steps エクセル統計SPSSJMP9
未分類

階級2011-06-16

人生において全く何もしないことが最上の戦略であるような階級の人間最上のことはすでに実現されていて少しでも動くと最上状態は損なわれてしまうそのような階級
未分類

翻訳語の問題2011-06-15

翻訳語の問題たとえば英語やフランス語と日本語では語彙の輪郭が違うので専門用語などを翻訳するときに困るlimitを限界と訳していつも日本語として意味が通るわけでもないがいちいち面倒だし分かっている人はlimitと読み替えてくれて意味が通じるの...
未分類

母を訪ねて三千里2011-06-14

母を訪ねて三千里病と貧困が人を襲い、人はただ翻弄されるのだがその過程ではわずかながら慰めもある愛も優しさも中を切ってみると病と貧困が詰まっているロッシ少年は気分屋で、というのは穏やかな言い方で、思いつめて旅に出てしまうのであるから一種の病気...
未分類

昔のこういうの2011-06-12

昔のこういうの
未分類

雨の日2011-06-12

未分類

Manha Do Carnaval(カーニバルの朝)2011-06-12

六本木すべてが終わった朝こんなにも新しい光黒い髪夏めいた風新しい愛のための新しい愛の歌をあなたのために歌えないならこれから先の人生に何の意味があるだろう生まれ変わったことを歌えないなら歌に何の意味があるだろうこの愛と他の愛の決定的な違いを歌...
未分類

PIZZICATO FIVE – 東京は夜の七時2011-06-12

未分類

映画監督やテレビプロデューサのオーラ2011-06-12

映画監督やテレビプロデューサのオーラについて考える彼らからは無言の意思伝達がびしびしと発射されていて映画出演者はその通りに動いてしまうしテレビ出演者はその意志のとおりに話してしまうインタビューで、都合のいい発言が出るのは、もちろん編集の段階...
未分類

「非現実的な夢想家として」 村上春樹2011-06-11

「非現実的な夢想家として」 村上春樹 読んだばかりなので論評はあととして採録なるほど、この人らしいのかもしれないーーーーー9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま)...
未分類

Vは無言のうちに現状維持勢力に加担している2011-06-10

Vは無言のうちに現状維持勢力に加担している
未分類

星2011-06-10

未分類

30年間で9000万円である2011-06-10

70歳から100歳まで30年間を生きるとして一ヶ月25万円で計画すると年間で300万円30年間で9000万円であるむむむ。結構きつい。
未分類

コピペの文化に、つぎはぎと分断に満ちた世界に2011-06-10

コピペの文化に、つぎはぎと分断に満ちた世界に、どう生きていくのかなあ、なんて考えながら。
未分類

アベラールとエロイーズ2011-06-10

「パリにエロイーズと呼ばれる乙女がいた。フュルベールという聖堂参事会員の姪であったが、彼はこの姪を愛していたから、彼女に学問を授けようと思っていた。」アベラールは、この乙女が「男心をそそるあらゆる魅力を備えているのをみて」、彼女を誘惑しよう...
未分類

AKB48総選挙2011-06-09

アイドルグループのAKB48の誰を支持するか誰が好きかで総選挙を行う第一位は大島優子でそれは去年も同じとか言われていたが今年は二位になったシングルを歌うメンバーをファン投票で決めるという趣旨でCDを買えば投票券が付いてきて投票できるらしい若...
未分類

カウンセリング2011-06-09

扇風機の組み立てができないのは本人も認めるPCをうまく使えないのは本人も認める数学ができないのは本人も認めるカウンセリングが間違っていることは本人は考えもしない
未分類

ボランティアと謙虚2011-06-09

ボランティアをするときには謙虚さの徳が不可欠であるボランティアをして威張ってしまったらだいなしというものだ神のいない心にはそこが難しい人間だから誰しも褒められたいしかし神にほめられることだけを報酬としている人々もいる
未分類

俳句月並み床屋連2011-06-09

病 牀 六 尺 の一節から俳句月並み床屋連
未分類

座布団でプレート理論を体験する2011-06-09

畳の上で座布団を動かす二つがぶつかると形がゆがむなおも進めると歪みが解放されて二つの座布団は重なりあう問題は地表というものが座布団とかバネのような鉄板のように歪みを貯めて一気にエネルギーを解放するような性質のものなのかということだ私の知って...
未分類

病 牀 六 尺 子規 より2011-06-08

〇左千夫いう柿本人麻呂は必ず肥えたる人にてありしならん。その歌の大きくして逼らぬ処を見るに決して神経的痩せギスの作とは思われずと。節曰う余は人麻呂は必ず痩せたる人にてありしならんと思う。その歌の悲壮なるを見て知るべしと。けだし左千夫は肥えた...
未分類

OLIVE2011-06-07

未分類

歴史法則主義批判への批判2011-06-07

歴史法則主義への批判をポパーは痛烈にしたわけだが歴史法則と言ってもマルクス的なものからもっと些細なものまで色々とあるだろうと思う法則としてどれが正しいのかを確認することはできないが長い歴史を経た後には淘汰されて残るものが幾つかある、という状...
未分類

fu2011-06-07

未分類

祝祭劇場2011-06-07

暑いので扇風機をずっと回していた体力消耗した冷蔵庫にキャベツがずっとあって気になっていたけれど一日延ばしにしていた今日やっと食べ始めたかじると甘い独特のキャベツの味がする雨の降る日は仕事もせずにキャベツばかりをかじってたという古い歌のフレー...
未分類

澤村、斎藤2011-06-07

巨人のピッチャー、澤村のボールを見ていると日ハム・ダルビッシュまでとは言わないが相当に良いボールのように感じる素人目にも良いしかし楽天・岩隈のようにホームランをめったに打たれないというような価値のある投球でもないのでまだまだ改善の余地はある...
未分類

ソーカル事件2011-06-06

ソーカル事件というのがあってつまり人文系のポストモダンの人たちの言説のでたらめさを告発したものだけれどそれにたいして別段反省するふうでもなく「まじに思ってたのかよ、まいったぜ、お遊び」という具合
未分類

家庭用自家発電機2011-06-06

NHKのまちかど情報室でも紹介された話題の家庭用自家発電機!家庭用の自家発電機・節電グッズの決定版!停電・節電・非常用・アウトドアにとっても便利まわしてチャージ充電丸テレビを見ながら・音楽を聴きながらなど家庭用の自家発電機として一家に一台の...